陸上選手で学生ハーフマラソン女王にもなった後に松竹芸能で芸能界入りした北川星瑠(きたがわひかる)さん。
北川星瑠さんの高校や中学はどこなのか見ていきます。
また、なぜ進路で芸能界を選んだのでしょうか。
北川星瑠の出身高校は比叡山高校!
北川星瑠さんは滋賀県の比叡山高校出身です。
住所:滋賀県大津市坂本4丁目3−1
滋賀県でも京都寄りの場所に位置しており、琵琶湖のすぐ近くです。
卒業生には、俳優の林遣都さんがいます。
比叡山高校の偏差値
比叡山高校の偏差値は48~68と幅が広いです。
学科は3種類あり、希望進路の難易度で分けられています。
- 普通科Crestコース偏差値68(難関私立大、難関国公立大)
- 普通科Brightコース偏差値56(有名私立大・国公立大)
- 普通科Actコース偏差値48(私立大)
北川星瑠さんがどのコースに属していたかは明らかになっていません。
しかし、北川星瑠さんの出身大学は大阪芸術大学の舞台芸術学科で、偏差値は49~53です。
このことから、比叡山高校では
- 偏差値56の普通科Brightコース
- 偏差値48の普通科Actコース
のどちらかに属していたのではないでしょうか。
北川星瑠の出身中学はどこ?
北川星瑠さんの出身中学はどこなのでしょうか。
北川星瑠さんの出身高校である比叡山高校は中高一貫校です。
そのため、出身中学は比叡山中学である可能性が高いです。
住所:滋賀県大津市坂本4丁目3−1
中学時代はバドミントンをやっていたため、陸上は高校から始めたということになりますね。
滋賀県大津市内の比叡山中学の近くにも別の中学校もあり、下記の中学出身の可能性もありますね。
大津市立日吉中学校
大津市立唐崎中学校
大津市立皇子山中学校
北川星瑠は進路でなぜ芸能界の道に進んだ?
北川星瑠さんは高校を卒業する頃に芸能界入りという進路を決めたわけではなさそうです。
実は、幼稚園の頃から子役として芸能活動を始めており、昔からお芝居の仕事が好きだったようです。
2007年から子役として活動をスタートしましたが、中学生の時に駅伝に集中する為、芸能活動を一旦休止しました。
しかし、大学と両立しながら活動を再開していくとのこと。
小さい頃から芸能界で活躍する夢があったので大学は大阪芸術大学を選び、タレントや女優としての勉強をしています。
なぜ陸上をやっているのかというと、陸上で活躍することで有名になり自分を見つけてもらうためです。
有名になれば芸能活動するにも有利ということですね。
北川星瑠が松竹芸能に入ったきっかけは森脇健児?
松竹芸能に所属を決めたキッカケは、昨年12月に出場した富士山駅伝。そのもようを見ていたタレント、森脇健児が「昨日の富士山駅伝を見て名城の強さに改めて感動、大阪芸大の北川ひかる選手はタレントを目指してるのか、、、松竹芸能へ、、、お待ちしています、即戦力だ、」(原文ママ)とツイッターでつぶやいた
引用:サンスポ
このことを北川星瑠さんが知り、家族内で話題になったと言います。
松竹芸能に入れば、北川星瑠さんは「したいことができるのでは」と思ったようで、松竹芸能に所属することを決意しました。
2023年7月20日には大阪の松竹芸能本社で会見を行い、芸能界入りを発表しました。
森脇健児さんの言葉がなかったら北川星瑠さんが松竹芸能に所属することはなかったかもしれませんね。
芸能とスポーツの二刀流という形で話題になる日を楽しみにしています。
コメント